飲み会で必ず盛り上がる!居酒屋の席にある左利きの話

飲み会 生活
スポンサーリンク

左利きの世界へようこそ!
左利きのサニーです!

コロナウイルスで飲み会もできなくなってしまった世の中です。。。
ただ、私も7月中旬には1回目のワクチンを接種。8月半ばには2回目のワクチンを接種します。
ワクチン接種率が広がればまた皆さんで居酒屋に行くことができるようになると願っています。

ちなみに、ワクチン接種は利き手と逆の右手の予定です。
共感いただけますか?笑

さて本題に入ります。

飲み会で左利きの話題になることはありませんか?

そんな時に、「ハサミが使いにくい」や「改札が通りにくい」など
普通のあるあるを言っていても面白くありませんよね?

別にいいですか?笑

今回は飲み会ならでは、その場だからこそ言える左利きネタを紹介いたします。
是非盛り上がってしまいましょう!

スポンサーリンク

実はこれらは右利き用だった?!

割りばしの袋のロゴ

割りばしは右手で取りやすいように袋の口が右に来るように置いていますよね。

それだけでは普通なのですが、この袋に書いている文字もちゃんと
その向きに合わせて書かれています。
逆になっている”割りばし”はないのです。

ジョッキのロゴ

そして乾杯の際に持っているジョッキ。

左手で持ってしまうと、なんとロゴが見えないのです。

以下のマグカップの記事でも紹介しましたが、
右手で持つことを前提に”持ち手”はつけられているのです。

道具だけでなく食べ物も右利き用だった?!

串カツ

串カツの串に注目しましょう!
文字の向きが。。。

こだわっていますねー!

握り寿司

お寿司が右利き用だったというのはご存じですか?

右利きの人が手に取りやすいように、右下がりに傾いています。
職人のこだわりですね!

ここでも差がつく左利き

上着のかけ方を確認すると?!

冬はコート、夏は背広をハンガーにかけると思いますが、
この時にも左利きは癖が出ます。

たいてい左利きの人は、左からハンガーをかけるので、以下のようになります。

今部屋にかかっている服を見てみましょう。
「君、実は左利きでしょ!」と新たな発見があるかもしれません。

実は左利きは酒豪?!

左利きのもう一つの意味とは?

左利きを辞書で引いてみると以下の言葉が書かれています。

①右手よりも左手のよくきくこと。また、その人。ひだりぎっちょ。ぎっちょ。
②酒が好きで強いこと。また、その人。さけのみ。
出典:広辞苑第七版

そうなのです。左利きは酒飲みという意味があるのです笑!

人によってはあえて言わない方がいいかもしれませんね笑
格好の餌食になってしまいますから笑

なぜ酒飲みという意味なのか?

昔の大工は、右手に槌(つち)、左手にはノミを持って木を削っていました。
このことから右手のことを「つち手」、左手のことを「のみ手」と言っていたそうです。

「左手」=「ノミ手」=「飲み手」
そこから酒飲みのことを左利きというようになったとのこと。

つまり昔の人が考えたダジャレなのです笑

まとめ

今回は、飲み会ですぐ使える左利きのネタを紹介いたしました。

<もの>
・割りばしのロゴ
・ビールジョッキのロゴ

<食べ物>
・お寿司
・串の名前

・ハンガーのかけ方。
・「左利き」=「酒飲み」という意味

普通の左利きあるあるとは一味違う、
一風変わった左利きにしかわからないことを語ってドヤ顔をしてやりましょう!笑

それではまた。
左利きのサニー

生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
sunnyをフォローする
スポンサーリンク
左利きのサニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました