左利きで得することは?!つらいだけじゃない。左利きでよかったこと!

スポーツ
スポンサーリンク

左利きの世界へようこそ!
左利きのサニーです!

左利きだと普段の生活で困りごとがたくさんあります。
文房具が使いにくい。食事をすると左側の人の右肘とぶつかる。
改札で切符を通しにくい。などなど。

ですが実は、左利きで得することもたくさんあるのです。
今回はそんな左利きで得することを一気に紹介いたします。

スポンサーリンク

生活編

運転席からカーナビが操作しやすい

日本のような左側通行/右ハンドルの車では、運転席の左側にカーナビがあります。
ですので、運転席からタッチパネルの操作がしやすいのです☀
エアコンの調整なども同じですね!

ただし、左利きだからって走行中は触らないで下さいね!

縦書きで手が汚れない

学校で国語の授業をしている際に、書き手の腹が汚れません!
作文や漢字練習などではうれしかったですね!
ただし、その他横書きの全ての教科では手が汚れます(涙)

ハンガーにかかっている自分の服を見つけやすい

大勢で集まる会議室や飲み会の席で、ジャケットなどをハンガーでかけた際に、
左利きは、以下のようにかけるので、自分の服だけ逆を向いていることが多いです!

生活アイテム編

マウスを使いながらキーボードを使いやすい

マウスは基本的にキーボードの右側になります。
ですので、左利きの方でも右で使う方が多いと思います。
その中でキーボードでよく使うのは、左手側に集まっています。

特によく使うのは、左手で「ctrl,alt,sift」+「z,x,c,a,s,d」などですので、普段の仕事では左手を駆使することになります。

たまに見る左利き用のマウスは憧れますが笑

道具が自分専用になる

ハサミ、定規、カッターなどは左利き用品を使っている方が多いと思います。
ですが、これらは右利きの方はとても使いにくいのです。

そのため、自分以外の人が使うことはまずないので、
自分専用の道具になります☀
専用ってちょっとうれしいですよね!笑

スポーツ編

野球、ソフトボール

①左バッターは一塁に近い

野球は反時計回りですので、より1塁ベースに近い左バッターボックスが有利とされています。

②左ピッチャーは対戦機会が少ないため打ちにくい

また、1塁ベースから遠ざかる向きにボールが進んでくるので、
感覚的には、右バッターはより食い込んでくる印象を受け、
左バッターは、ボールが逃げていく印象を受けます。

③左ピッチャーは一塁牽制をしやすい

※右投げでもうまい人はいますし、左投げでも下手な人は多くいますが、
一般的には、1塁ランナーが走りにくいとされています。

④左投げのファーストは各塁への送球がしやすい

ボールを取った後に、体を反転させずに2,3塁へ送球することができます。
ただし、それと同じ原理で、セカンド,サード,ショートを守ると、体を反転さえて1塁に送球しなければならず、
不利とされています。

サッカー、バスケなどフィールドスポーツ

①対戦機会が少ないため、ディフェンスが難しい

野球と同じですが、対戦機会が少ないため、対処が難しくなります。

②左サイドからセンタリングやパスをしやすい

※ハンドボールなどは、左利きはシュートを打ちやすい右サイドを任されやすいようです。

卓球、テニスなどのラケットスポーツ

①対戦機会が少ないため、対処が難しい

ラケットスポーツでは、球を打つことで回転がかかりますが、その回転が左利きだと逆回転になります。
ですので慣れない角度で球が来ると対処が難しくなります。

②卓球の場合ダブルスで右打ち、左打ちペアが有利

これは東京五輪2020でも話題になりました。
水谷伊藤ペアや決勝対戦相手の中国ペアも右打ち左打ちのペアでした。
有利なポイントは大きく2つあります。

(1)台の右側は左打ち、左側は右打ちの人が主にポジショニングすることで、
台の前面を満遍なくカバーできるということ。
(2)レシーブがしやすいこと。
ダブルスは必ずフォアサイドにサーブを出さなければいけませんが、
その中で、左利きは台の右端で待てるので、台が邪魔になりません。

格闘技

①対戦機会が少ないため、対処が難しい

他のスポーツと同様ですね。

ボウリング

①レーンコンディションが変化しにくい

左利きはレーンの左側を主に使用しますが、
左投げが少ないため、レーンがきれいな状態で残りやすいのです。

フェンシング

①対戦機会が少ないため、対処が難しい

②利き足が前のため、左利きと対峙すると距離感が狂いやすい

ただし、フェンシングは上位に行くほど左利きが多いので、
上位の人ほど左利きとの対戦機会も多く、それほど有利に働かないとのこと。

人間関係編

右利きの人と手をつなぎやすい

手をつなぐのは利き手と逆が安心する人が多いと思います。
いざというときのために利き手を空けて置きたいという心理かと思います。

こんな時、左利きと右のペアだったら、それぞれ利き手と逆の手で手をつなぐことができます!
左利き同士だったら片方が諦めなければいけませんが笑

ペアマグカップを使いながら柄を揃えられる。

手をつなぐのと似ているのですが、ペアマグカップも、それぞれが逆手だと、
使ったときに自然と絵柄がそろいます。

頭がよさそうと思われる

左利きは偉人が多いと言われており、天才肌ともよく言われます。

確かに偉人の中には多くの左利きがいます。ニュートン、アインシュタイン、エジソン、ダーウィンなど

左利きの方が天才が多いのか、割合として天才になりやすいのか?
それがどうかはさておき、そういった噂は存在します。

ですので、左利きだというと、「頭がよさそうだね!」「スポーツできそうだね!」「かっこいいね!」
などと、言っていただく場面が多くあります。

これが、逆に苦痛の方もいるかもしれませんが、いい印象を持ってもらえたことには変わりません!

いい気分になっておきましょう☀笑

番外編

腕相撲に負けたときの言い訳ができる

いろいろな場面で腕相撲をする機会があると思います。
この時に負けたとします。その時はこう言ってしまいましょう!

「左利きがだからなあ!仕方ないなあ!」と!笑

これで左手でも負けたら言い訳できませんが笑!

字が汚い言い訳ができる?!笑

字は右利き用なので、確かに左手では書きにくいです。

ですが、言い訳しても何にもなりませんね笑

(頑張って練習しよう。。。涙)

同じ左利きの人と親近感がわきやすい

これは得することではなかったため、番外編としました。あるあるですね!
左利きが少数派なので、同じ人を見つけると親近感がわきます!

一緒に左利きの悩みなどを話したくもなりますね!

まとめ

それではまた。
左利きのサニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました