左利きの呼び方まとめ! ぎっちょ/グーフィー/サウスポー 外国語では?

雑学
スポンサーリンク

左利きの世界へようこそ!
左利きのサニーです!

左利きには、いろいろな呼び方があります。
レフティ、ぎっちょ、グーフィー、サウスポー
これらの違いと、語源について解説していきます。
かっこいい呼び方を見つけてみましょう!

ただし差別用語などもあるので、本記事でしっかりと勉強していきましょう!

スポンサーリンク

日本で使われる表現

ぎっちょ

ぎっちょというのは、現在では左利きの差別用語として認識されています。
使用するのは主に年配の方が多いようです。また東北地方では方言として使われているそうで、差別や軽蔑の意味はないとのことです。

由来に関しては諸説あります。
①「左器用(ひだりきよう)」という言葉がなまって、「ぎっちょ」となったという説

② 平安時代には流行していた、「毬杖」(ぎっちょう)という毬(まり)と杖(つえ)を使って行うホッケーのような遊びで、
 左利きの人が有利であったために「左ぎっちょ」となったという説

「ぎっちょ」というのは音がかわいらしいのですが、
一般的には差別用語とされているので、できるだけ避けた方がよさそうです。

レフティ(lefty)

レフティーは英語で左を意味する「left(レフト)」の派生語で形容詞と名詞のどちらでも使うことができます。
ゴルフやギターの場面でよく使われます。

サウスポー(southpaw)

サウスポーは主に野球で使用される言葉で、
サウスポーを直訳すると英語でサウス(south)は南、ポー(paw)は動物の前足を意味するため、「南側の前足」という意味になります。

由来に関しては以下の2説があります。

①アメリカの野球場は、夕方の日差しが観戦の妨げにならないように、バッターからピッチャーを向く方向が東北東になるよう設計されるのが一般的で、
このとき、投手の左手が南側に来ることから、左投手がサウスポーと呼ばれるようになったという説。

②アメリカ南部出身のピッチャーに左腕投手が多かったため南部の手で、south-paw(サウスポー)と呼ばれ始めたという説

サウスポーは、ピンクレディーの曲でも有名ですね!

グーフィー(goofy)

グーフィーは主にボードスポーツ(スケボ/スノボ/サーフィンなど)で使われる言葉で、
左足を前にして、ボードに乗るのを「レギュラー」というのに対し、右足を前にして乗るのを「グーフィー」と言います。

英語で「Goofy」と書き、「まぬけな、とんまな、風変わりな、へんてこな」という意味があります。
レギュラーに対して一風変わったところから、こう呼ばれ出したのでしょう。

英語での意味はうれしくないですね(涙)
ですが、ボードをしていてグーフィーって響きはなんかかっこいいですよね!

外国語

海外では「左利き」をどのように表現するのでしょうか?

以下辞書からまとめたものです。

発音は私が聞き取ったものなので、
海外の方とお話しされる際は、ご自身で正確なものをお調べください笑

言語綴り読み方
英語 left-handed レフトハンディッド
中国語左撇子ゾーピェーズー
ヒンディー語बाएं हाथ से काम करने वालाバイン ハース セ カーム クリン バラ
スペイン語zurdoゾールド
フランス語gaucherグーシー
アラビア語يساريヤサリウン
ロシア語левшаレブシャ
ポルトガル語 canhoto カンヨート
イタリア語 mancino マンチーノ
ベンガル語বাঁ হাতীバンハーティー
ドイツ語linkshändigリンクスヘンデージ

まとめ

左利きというだけでもたくさんの呼び方がありました。

ややこしい左利きですが、いろいろな呼び方があるのは左利きの特権です☀!
気に入った呼び方があれば、使ってみてください!

ただし、差別用語とされる言葉も多いので、相手の気分を悪くしないように、
言葉選びは慎重に!

それではまた。
左利きのサニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました