ラップやアルミホイルは”右利き用”!?

ラップアルミホイル 日用品
スポンサーリンク

左利きの世界へようこそ!
左利きのサニーです!

左利きの皆さんは、ラップが使いにくいと感じたことはありませんか?
CMのようにクルっパっとできませんよね。。。
と言おうとしたのですが、今はどちらの手でも使いやすいように設計されてきています。

ですが、まだ改良されていない点があるのです!
今回はそんなラップに秘められた工夫について解説していきます。

スポンサーリンク

左利きメーター

箱が開けにくい

左利きが困ること。それは、、、

「箱を開けること」です!

意味が分からないと思うので、以下で説明いたします。

開け代がすぐにちぎれる

購入後初めて使用するときには、本体からラップを取り出すために、
下の図のここをペリペリッと剥がすかと思います。

左利きはこれをすると、なぜか途中でちぎれてしまうのです。。。

秘密は切り取り線

なぜちぎれるかというと、秘密は切り取り線にあります。

よく見ると「T」を倒した形が一方向につながっています。
これによって、右手ではペリペリしやすいですが、左手ではちぎれやすくなっています。

以下で図で解説します。

右手の場合は、
 ①横線の切れ目
 ②縦線が切れ目をキャッチ
 ③また横線につながる→①へ戻る

左手の場合は、
 ①横線の切れ目
 ②縦線が切れ目をキャッチ
 ③切れ目が縦線方向に進行
   ⇒ちぎれる

ということになってしまいます。

ですのでT字の切れ目gがあるときは、
悲しいですが箱の指示に従って、開封するようにしましょう!

クルッパッができない。

ラップと言えば、クルッパッですよね!

現在は、各種メーカー左右どちらの手でもカットしやすくなりましたが、
昔は左手ではカットしづらいものもありました。

クルッパッにならない

クルッパをしようとしても、ラップがぐにゅっと伸びてしまい、
きれいにスパッと切れないのです。
アルミホイルの場合は、ビリビリ破れてしまいます。。。

秘密は刃の向き

刃の向きや刃の形状が左右非対称だったこともありました。

それによって左手でラップを取り出して、右手でクルッパッするのが難しかったのです。

ただ現在はほとんど左右対称の刃で、特に気にする必要はありません。

まとめ

今回はラップとアルミホイルについて解説していきました。

細かい工夫が日本の製造業を支えているのですね!

これで左利きでも使いやすくなったら、敵なしです!

そんなアイデアが出てくれたらうれしいですね!

それではまた。
左利きのサニー

日用品 生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
sunnyをフォローする
スポンサーリンク
左利きのサニー

コメント

タイトルとURLをコピーしました